fc2ブログ

とりあえず飛行機で試してみた 

カテゴリ:航空機

鳥を撮るにもあまり鳥がいないのでとりあえず飛行機で練習。

釣りをしようと思って出かけたらちょうど自衛隊の飛行機が

飛んでいたので撮ってみました。

DSC_3230.jpg

AFモードは「3D‐トラッキング」被写体検出は「動物」モードになってました。

鳥用のまんまだった(^^;

DSC_3242.jpg

赤い四角がAFポイント。

まったくのカメラ任せで、いったいどこに合わせているのやら・・・。

DSC_3289.jpg

何枚か撮ってみたけど定まらないねえ。

DSC_3269.jpg

まあ飛行機はデカいから、正直合せどころも難しいだろうなあ。

このころやっと鳥モードだったのに気づき、AFモードを「オートエリアAF」、

被写体を飛行機に変更。

DSC_3296.jpg

変更したけどさほど変わらないか(^^;

まあ正直自分でもどこに合わせていいかわかんないしね(笑)

飛行機に関してはAFポイントは自分で絞ったほうがいいかもしれません。

戦闘機になってくるとまた話は別かもしれないけど。

でも航空祭でこの機材を持ち歩くかといえば答えは「ノー」なので、

そこはあんまり気にしなくてもいいか。

次は鳥で試してみたいと思います。

撮影機材 NIKON Z9 + NIKKOR Z 800mm f6.3 VR S